ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

11月新車販売、販促効果で2.3%増【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年12月4日_記事番号:T00040809

11月新車販売、販促効果で2.3%増【表】

 交通部数拠所の統計によると、11月の新車登録台数は前月比2.3%増、前年同月比11.5%減の2万8,726台だった。史上最大と言われる販促キャンペーンを各社が打ち出し、小幅成長を果たした。4日付工商時報が報じた。

 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の11月新車登録台数は、前月比9.4%増の9,912台で、市場シェアが34.5%と、過去4カ月以上に拡大した。続いて、中華汽車工業(チャイナ・モーター)が同1.4%増の3,110台、裕隆日産汽車は同1.2%増の2,828台だった。

 1~11月累計の新車登録台数は前年同期比4.6%減の33万1,363台だった。12月もこのままのペースが続けば、通年ではなんとか36万台を達成できそうだ。