ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クレジットカード決済額、10月は15%増


ニュース 金融 作成日:2012年12月5日_記事番号:T00040829

クレジットカード決済額、10月は15%増

 金融監督管理委員会(金管会)の4日発表によると、台湾の金融機関が発行するクレジットカードの10月の決済額は1,583億台湾元(約4,500億円)で、前月比15%増となり単月で今年2番目を記録した。10月は百貨店の創業祭(週年慶)セールのピークで、また、9月最後の2日が連休で決済処理が10月にずれ込んだことで数字が膨らんだ。このペースで行けば今年通年で昨年の1兆6,700億元を上回る見通しだ。5日付工商時報が伝えた。

 今年1〜10月の決済額は1兆4,700億元で、1カ月当たりの平均決済額は1,300億元以上。過去6カ月では1,500億元以上となっている。

 また、10月末時点のクレジットカード流通枚数は3,382万枚で、昨年末より約100万枚増加した。直近6カ月に使用されたカードは2,132万枚で前月比56万枚増加した。