ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆の通年販売25万台、目標に届かず【図】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年12月5日_記事番号:T00040834

裕隆の通年販売25万台、目標に届かず【図】

 日産車などを生産、販売する自動車大手、裕隆集団が中台双方で展開する各ブランドの合計販売台数は今年25万台にとどまり、目標としていた28万台には届かない見通しだ。5日付蘋果日報が伝えた。

 このうち、台湾市場に関しては、通年で前年の11万4,000台を5%以上上回る12万3,000台の販売を目指したが、11月の販売動向に基づき、内部目標を10万台に下方修正した。前年比では12%減となる。

 台湾市場での需要が低迷したことに加え、自社ブランド「LUXGEN(ラクスジェン)」は多目的車(MPV)、セダンの中国での発売が来年に延期されたことから、中国市場での販売台数は3万台にとどまり、目標の4万台は達成できない見通しだ。

 同社の厳凱泰董事長は4日、「市場は明らかに低迷しており、現状から判断すると、今年の台湾の自動車販売は全体で35万~36万台の間になるのではないか。36万台超えは困難だ」との見方を示した。その上で、「台湾市場の売り上げはグループ全体の4分の1にすぎない。経営リスクを適度に分散しているため、台湾市場(の低迷)による影響は小さい」と説明した。