ニュース 運輸 作成日:2012年12月10日_記事番号:T00040909
台湾鉄路(台鉄)はこのほど、急行列車「莒光号」2両を食堂車に改造し、来年2月から台湾を一周する「環島観光列車」に連結して運転する計画を進めている。
10日付蘋果日報によると、台鉄の食堂車は1960年から90年まで運転されていたが、赤字を理由に廃止されていた。台鉄は今回、観光列車に対する需要の高まりを受け、風景を楽しみながら作りたての料理を楽しんでもらうため、食堂車の復活を決めた。
2両の食堂車は600万台湾元(約1,700万円)をかけて改造され、車内には4人がけのテーブルと2人がけのテーブルが並ぶ。1両当たりの定員は32人。
列車貸切方式で環島観光列車を運行する易遊網(ezトラベル)は、有名ホテル、レストランと提携して食堂車を運営することにしており、価格はセットメニューで200~400元に設定される予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722