ニュース 社会 作成日:2012年12月11日_記事番号:T00040941
馬英九総統が10日、新北市の景美人権文化園区で行われた「世界人権デー」記念行事であいさつしたところ、市民からバッグや靴を投げ付けられ、やじが飛ぶ一幕があった。バッグは演壇手前で落ち、靴は護衛が手で払い落とし、いずれも馬総統には当たらなかった。11日付聯合報が伝えた。
警備員に囲まれる中、あいさつする馬総統(後方中央)。やじが飛ぶ中、冷静に人権の重要性を訴えた(10日=中央社)
記念行事には国民党による戒厳令下での「白色テロ」による被害者とその家族170人が招かれ、馬総統はやじが飛び交う中、「互いに尊重し、寛容の精神を持たなければ、人権理念を実現できない」などと訴える原稿を最後まで読み上げた。
警察の調べによると、靴を投げたのは政治的迫害の被害者を自称する男で、台湾独立派団体のメンバーだった。バッグを投げた人物は判明していない。
馬総統に先立ちあいさつした龍応台文化部長にも「お前は台湾人じゃない」などとやじが飛んだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722