ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

全新光電、米LED特許を取得


ニュース 電子 作成日:2007年12月3日_記事番号:T00004096

全新光電、米LED特許を取得

 
 ガリウムヒ素半導体メーカー、全新光電(ビジュアル・フォトニック・エピタキシー、VPEC)は30日、米国で高輝度発光ダイオード(LED)についての特許を取得したと発表した。1日付経済日報が報じた。

 同社によると、取得した特許権はLED構造に関するもので、応用範囲は広く、有効期間は20年。現在台湾、日本、韓国でも申請中だ。

 全新によると今回の特許権取得によって、ハイエンドの黄色・赤色LED製品への展開力が高まり、LEDの自動車のヘッドライト、交通信号、屋外照明、大型ディスプレイなどの分野に進出する顧客により協力できることになる。 

 また、下流パッケージング・テスティング(封止・検査)メーカーは、同社の特許製品を使用することにより、米LED大手、フィリップス・ルミレッズ・ライティングによる特許侵害訴訟の脅威を回避することができ、来年の4元素LED事業の売上高増加が見込めるという。