ニュース 電子 作成日:2012年12月12日_記事番号:T00040979
高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)サービス事業者、威達雲端電訊(ビー・タイム)の林東亮資訊長は11日、来年6月までに傘下の大同電信(大同インフォコム)が台南市で基地局を増やして人口カバー率を70%まで引き上げ、同じく傘下の威邁思電信(VMAX)を合わせた3社の全土のカバー人口を現在の1,000万人から2,000万人に拡大すると表明した。12日付工商時報が報じた。
ビー・タイムはこれまで、大同電信およびVMAXの買収により、主要5都市すべてでサービスを展開している。台湾におけるWiMAX使用人口は10月末時点で13万3,600人とされるが、そのうちビー・タイム、大同電信、VMAXが6万人以上を、残りを全球一動(グローバル・モバイル)などが占めている。
またビー・タイムが現在、台湾高速鉄路(高鉄)台中~左営間の2車両で無料提供している、無線インターネット接続(Wi−Fi)試験サービスは、年内に台北〜左営間の全線に拡大される予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722