ニュース その他分野 作成日:2012年12月20日_記事番号:T00041111
新北市経済発展局は19日、新荘副都心にBOT(建設、運営、譲渡)方式での開発を計画するクラウドコンピューティング、デジタル・コンバージェンス(融合)を中心産業とする『新荘国際創新園区(新荘国際イノベーション園区)』について第1回目の投資誘致説明会を開催した。同年10月に入居企業を選定、初期投資額90億台湾元(約260億円)、5,000人の就業機会創出を見込む。20日付経済日報が報じた。
同園区は現在建設中の桃園都会区大衆捷運系統(桃園MRT)空港線の「新北産業園区駅」に隣接する1.6ヘクタールの用地に開発され、地上権50年が設定される。
なお経済発展局は入居企業の条件として▽研究開発(R&D)費支出が売上高に占める比率が、全土平均(約2.67%)を上回る▽大学卒以上の正職研究員が従業員全体の一定程度を占める──の2点を挙げた。
今回の説明会には▽遠雄建設事業(ファーグローリー・ランド・デベロップメント)▽潤泰創新国際(ルエンテックス・デベロップメント)▽日勝生活科技(ラジウム・ライフ・テック)▽冠徳建設(キンドム・コンストラクション)▽台湾土地開発(台開)▽中華電信▽城邦媒体控股集団(cite)──などの大手企業が参加、投資に意欲を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722