ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

一部の民間発電所、売電価格引き下げ拒否【図】


ニュース 公益 作成日:2013年1月29日_記事番号:T00041859

一部の民間発電所、売電価格引き下げ拒否【図】

 台湾電力と独立系発電事業者(IPP)9社による売電価格引き下げ交渉で、3社が引き下げに同意しておらず、台電は交渉が不調に終われば、提訴も辞さないとの強硬な姿勢を見せている。29日付聯合報が伝えた。

 交渉が難航しているのは、▽台塑集団(台湾プラスチックグループ)系の麦寮汽電▽台湾水泥(台湾セメント)系の和平電力▽遠東集団(ファーイースタン・グループ)系の嘉恵電力──の3社。3社は合計で台湾全土の発電能力の10%近くを占める。

 台電の黄重球董事長はこのほど台塑集団を訪れ、麦寮汽電による売電価格の引き下げを求めたが、前向きな回答は得られなかった。

 台電は3社からの電力調達が欠かせないため、3社も料金交渉で強気の姿勢を貫いており、「妥結済みの6社に比べ、交渉は難しい状況」(台電幹部)となっている。

 台電の広報担当者は、3社との交渉を継続する意向を示す一方、「訴訟による解決の可能性も排除しない」と述べた。