ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達、出荷量・売上高ともに過去最高


ニュース 電子 作成日:2007年12月7日_記事番号:T00004215

広達、出荷量・売上高ともに過去最高

 
 ノートブック型パソコン受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は11月の業績を発表し、連結売上高が10月比13%増、年成長率57.5%で、過去最高の843億6,500万台湾元(約2,907億円)となった。7日付中国時報が報じた。

 1~11月の累計売上高は、6,795億1,700万元で年成長率61%。出荷量も11月は前月比10%増、年成長率65%の330万台で過去最高を記録した。1~11月の出荷量は年成長率67%の2,870万台となり、通年目標の3,000万台達成は確実となった。

 証券会社によると、第4四半期、米デルは広達から緯創資通(ウィストロン)へコンシューマ向けパソコンの発注先変更を予定していた。しかし、市場での売れ行きが良好だったため、広達への発注が延長され、第4四半期の売り上げ好調につながったようだ。