ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

IBMが華碩を提訴、特許侵害を主張


ニュース 電子 作成日:2007年12月7日_記事番号:T00004220

IBMが華碩を提訴、特許侵害を主張


 米IBMは6日、華碩電脳(ASUS)にパソコンの特許を侵害されたとして、米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。7日付経済日報が伝えた。

 華碩の張偉明スポークスマンは6日、「IBMは異なる3つの分野で特許を侵害されたと主張しているが、いかなる侵害もないことを米国の特許弁護士に確認済みだ」とコメントした。

 また、「華碩ブランドを展開する際は、これまで知的財産権を重視しており、今回の件についても、専門家に委任して今後の調査に協力する」と付け加え、今回の提訴が米国市場での販売や開拓にクリスマス商戦にマイナスの影響を与えることはないと強調した。

 華碩は来年に分社を控え、米国市場を積極的開拓しようとした矢先に大手IBMと特許侵害で争うこととなったため、業界の注目を集めている。