ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ベトナム・タイとの「経済コリドー」、経済部が推進へ


ニュース その他分野 作成日:2007年12月12日_記事番号:T00004296

ベトナム・タイとの「経済コリドー」、経済部が推進へ


 経済部加工輸出区管理処は、政治的制約から台湾が東南アジアと自由貿易協定(FTA)を結べない弱点をカバーするため、ベトナム・タイとの「経済コリドー」構想を推進することを決めた。現地の工業団地監督機関と協力し、工業団地を造成するとともに、進出台湾企業への租税優遇措置適用を目指すことが柱だ。12日付工商時報などが伝えた。
T000042961


 このうち、ベトナム政府は台湾側との協力に前向きな姿勢を示しており、ハノイ郊外のハタイ省と中部のダナン市周辺を候補地に挙げている。また、東元集団傘下の世正開発は、ホーチミン市にソフトウエア産業団地の設置を検討している。このほか、タイ工業団地公社(IEAT)とは既に覚書を交わしており、今後具体的な進展が見込まれる。

 経済部加工輸出区管理処は既にフィリピンのスービック湾工業団地、クラーク工業団地との間で、「台比経済コリドー」と呼ばれる協力体制を構築し、複数の台湾企業が進出意向を示している。