ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

富士康、勤続8年で無期限雇用契約


ニュース その他分野 作成日:2007年12月13日_記事番号:T00004327

富士康、勤続8年で無期限雇用契約

 
 鴻海精密工業系列で中国における携帯電話部品大手の富士康科技集団(フォックスコン)は12日、来年1月の中国の労働契約法施行を控え、勤続8年以上の従業員数万人と無期限雇用契約を結ぶ方針を表明した。同法は勤続10年以上の従業員と無期限雇用契約を結ぶことを義務付けており、一歩踏み込んだ対応に注目が集まっている。13日付工商時報が伝えた。

 無期限雇用契約を結ぶと、従業員が自己都合で退職するか、重大な過失がない限り、会社側はみだりに従業員を解雇できない。専門家は富士康の措置について、「企業イメージを高め、技術人材の流出を防ぐのが目的ではないか」と指摘している。同社はまた、従業員との雇用契約を長期契約主体としていく方針を表明した。