ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMCのMEMS受託生産、世界3位に急成長【図】


ニュース 電子 作成日:2013年4月29日_記事番号:T00043363

TSMCのMEMS受託生産、世界3位に急成長【図】

 市場調査会社ヨール・デベロップメントの統計によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2012年の微小電子機械システム(MEMS)売上高は4,200万米ドル(前年比82.6%増)で、MEMS受託生産で世界3位(前年7位)に浮上した。29日付工商時報が報じた。

 TSMCの成長は、インベンセンスからのMEMSジャイロスコープ大口受注、アナログ・デバイセズからの加速度センサー、マイクロホン受注、プリンタープリントヘッド大手のメムジェットからの受注が要因だ。張忠謀TSMC董事長は先日の業績説明会で、MEMS受託生産を生産能力拡大計画の重要項目に掲げている。

 MEMS受託生産の首位はSTマイクロエレクトロニクスで2億300万米ドル(前年比17%減)、2位はソニーで6,500万米ドル(同33%増)だった。

 MEMSデバイスはスマートフォン、タブレット型パソコン、ウルトラブック(超薄型軽量ノートPC)などモバイル端末に大量に採用され、アップルがiPhoneやiPadに使用したことから過去3年で参入が相次いでいる。