ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

亜太電信、CDMA2000を域内調達へ


ニュース 電子 作成日:2007年12月13日_記事番号:T00004345

亜太電信、CDMA2000を域内調達へ


 亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム、旧亜太固網)は来年、域内で唯一同社のみがサービスを提供しているCDMA2000方式の携帯電話の調達を、今年の2倍以上の100万台にまで増やす。調達のための資金は50億台湾元(約173億円)。同社の張連成主席協理が12日明らかにした。

 ユーザー数は今年の125万人から200万人まで増やすことが目標。長年調達の5割以上を占めていた中国ブランドの携帯電話の調達は減らし、ノキア、モトローラ、サムスン、LG電子が来年の調達の中心となる。

 張主席協理によると、来年初頭にインテルの新機種を調達予定で、宏達国際電子(HTC)とは、北米市場向けに発売された、CDMA2000の「TOUCH」のWi-Fi版などについて交渉中だという。13日付工商時報が報じた。