ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

陳総統脅迫犯が逮捕、「最近の言動に不満」


ニュース 社会 作成日:2007年12月17日_記事番号:T00004376

陳総統脅迫犯が逮捕、「最近の言動に不満」

 
 「黒衣殺手」と名乗り、陳水扁総統やその家族に対し脅迫メールを送り付けていた男が15日、警政署刑事警察局の捜査によって逮捕された。男は高雄市在住の26歳で軽度の知的障害を持っており、陳総統の最近の言動に不満を抱き、一時的な衝動から脅迫状を送ったと答えている。ただ、陳総統は先週だけで5通の脅迫状を受け取っており、警察では脅迫状を書いた人物が少なくともあと2人いるとみて捜査を続けている。

 同局によると、男に前科はなく、どの政党にも属しておらず、脅迫は個人的な行為のようだ。共犯も存在せず、教唆を受けた形跡もないという。警察は15日夜、脅迫罪の容疑で男を高雄地検に送検し、検察官による尋問の後、保釈金2万元(約7万円)で釈放された。

 男は検察局を出る際、台湾メディアの記者らに向かって、「世間の皆さまに謝罪します。しかし、陳総統には謝罪しません」と話した。16日付聯合報が伝えた。