ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

泛亜と東信が合併、台湾大哥大の統合へ前進


ニュース 電子 作成日:2007年12月17日_記事番号:T00004404

泛亜と東信が合併、台湾大哥大の統合へ前進

 
 台湾大哥大(タイワン・モバイル)傘下の泛亜電信(トランスアジア・テレコミュニケーションズ)が、1株12.81台湾元、計25億6,000万台湾元(約89億4,000万円)で東信電訊(モビタイ・コミュニケーションズ)を吸収合併することを14日の董事会で決定した。来年1月には、台湾大哥大が泛亜を吸収合併する予定で、3社の大合併が完成する。15日付工商時報が伝えた。

 台湾大哥大の阮淑祥スポークスマンによると、これまで泛亜と東信の利用者は、288元以下のプラン利用での相互通話の場合、別のキャリアへの通話として料金が加算されていたが、合併後は同一キャリア内の通話と見なされるため、通話料が安く抑えられるメリットがあるという。?