ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

バイク飲酒運転,乗用車免許の同時取り消しを廃止


ニュース 社会 作成日:2007年12月21日_記事番号:T00004502

バイク飲酒運転,乗用車免許の同時取り消しを廃止


 交通部公路総局は20日、バイクを飲酒運転した場合、乗用車免許も同時に取り消すと定めた規定を見直し、取り消し対象をバイクに限り、乗用車免許は取り消さない方針を固めた。公路総局は2週間以内に条例改正案をまとめる。21日付中国時報が伝えた。

 公路総局は、昨年施行された道路交通管理処罰条例で、軽微な違反案件では既にバイク免許と乗用車免許の一括取り消しを撤廃したが、飲酒運転は重大な交通違反だとして、一括取り消しの規定を残していた。ドライバーからは、バイクの飲酒運転により、仕事上必要な乗用車免許まで取り消されれば生計にかかわるとして反発の声が上がっていた。