ニュース 商業・サービス 作成日:2013年8月9日_記事番号:T00045237
内政部は8日、今年4月から7月にかけて台湾全土194カ所の宿泊施設を対象に実施した安全検査で、131カ所に何らかの不合格項目があり、合格率は32.5%にとどまったと発表した。
今回の調査は、内政部営建署が内政部消防署、交通部観光局と共同で実施した「公共安全監督指導任意抽出検査」で、検査項目は消防管理と建築物管理の2項目に大別される。このうち、消防管理では90カ所に不合格項目があり、合格率が53.6%だった。建築物管理では84カ所に不合格項目があり、合格率は56.7%だった。
9日付蘋果日報によると、不合格となった宿泊施設には、日月潭の高級リゾートホテル、涵碧楼(ザ・ラルーホテル)をはじめ、新北市中和区の福朋喜來登飯店(フォーポイントバイシェラトン)、雲林県の剣湖山王子大飯店(剣湖山プリンスホテル)など高級ホテルも含まれている。
合格率は自治体によって差があり、内政部の蕭家淇政務次長は「今回の調査は宿泊業に対する初の大規模な任意抽出調査だったが、台南市政府の安全検査が最も徹底しており、合格率が91.7%だったのに対し、雲林県と連江県は合格率が0%だった」と指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722