ニュース 政治 作成日:2013年8月12日_記事番号:T00045262
馬英九総統は11日、台湾が外交関係を持つパラグアイ、ハイチ、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビスの5カ国を歴訪するため、台湾を出発した。今回は経由地の米ニューヨークでトランジット外交を行い、エド・ロイス米下院外交委員長らと会談し、台湾の国際民間航空機関(ICAO)加盟問題などについて話し合うとみられている。
母校のニューヨーク大学を訪れる計画もあり、馬総統は周美青夫人との甘い思い出に笑みをこぼす場面もあった(12日=中央社)
12日付中国時報によると、馬総統が就任後、ニューヨークを訪れるのは初めてで、現地では華人団体による盛大なレセプションが予定されているほか、12日午前(現地時間)にはニューヨーク市のブルームバーグ市長との会談も組まれている。米国での日程は、米中関係への配慮などから取材が制限されている。
一方、友好国歴訪では、パラグアイのカルテス新大統領の就任式に出席するほか、台湾総統として初めてハイチを訪問する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722