ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄85ビル、22日に低層階を競売へ


ニュース 建設 作成日:2013年8月12日_記事番号:T00045266

高雄85ビル、22日に低層階を競売へ

 高雄市のランドマーク、85階建ての高層ビル「高雄85大楼」の地下1階〜地上11階(元建台百貨・建台娯楽場)、および地下5階の駐車場の計3万坪が今月22日に競売にかけられる。最低入札価格は38億台湾元(約122億円)で1坪当たり平均12万元だ。11日付自由時報が報じた。

 東帝士(トンテックス)集団が1997年に建設した85大楼は、台北101が完成するまで台湾最高のビルで、東帝士集団を築いた陳由豪・元董事長の代表作とされた。

 しかし陳氏が背任事件で指名手配され、1,000億元近い負債を抱えたまま中国へ逃亡して以降、経営が悪化。その後、競売にかけられ流札が続いたものの、34〜85階部分は一昨年、億大集団が32億1,800万元で落札し、今年7月に「君鴻国際酒店」として新たなスタートを切った。

 33階以下の部分については昨年、兆豊資産管理(メガ・アセット・マネジメント、AMC)が獲得。さらにその後、一部が三禾資産に転売され、この部分が今回競売にかけられることになった。