ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

購買力平価、台湾は28位


ニュース その他分野 作成日:2007年12月24日_記事番号:T00004535

購買力平価、台湾は28位

?
 行政院主計処の21日の発表によると、台湾の2005年度の購買力平価(PPP)ランキングは世界28位、アジアで5位だった。

 PPPベースの1人当たり域内総生産(GDP)は2万6,068米ドルで世界28位、アジアで6位だった。

T000045351


 アジアの首位は4万7,465米ドルのブルネイで、2位以下はシンガポール、マカオ、香港、日本の順。韓国は2万1,342米ドルで台湾を下回った。台湾の物価水準は2005年のPPPベースで世界47位、アジアで7位、平均物価は米国の約6割だった。

 PPPとは、マクドナルドのビッグマックの価格を基準に、為替レート要因を除いて各国の経済状況を比較するもの。22日付経済日報が伝えた。