ニュース 農林水産 作成日:2013年8月27日_記事番号:T00045545
台湾のコメ市場でシェア3位の「山水米」が産地を台湾と表示しながら、品質が低い輸入米を混入させているとみられることが判明し、行政院農業委員会(農委会)農糧署は、製造元の泉順食品(苗栗県苑裡鎮)に1カ月以内に改善措置を取るよう求めた。泉順食品の蔡寵信執行長は当初、「競合社による告発ではないか」などと話していたが、27日午前に記者会見を開き、ベトナム産の輸入米だったと産地偽装を認め、消費者に謝罪した。蘋果日報などが伝えた。
泉順食品は27日、安全上の問題はないが、消費者の返品には応じると表明した(27日=中央社)
問題の商品は「山水佳長米」で、量販店やスーパーマーケット各社は26日夜、店頭から撤去する措置を取った。
今回の産地偽装は、「米粒の形状が台湾産米に見えない」とする市民の告発に基づき、農糧署が台湾で一般的なコメ46品種と照合した結果明らかになったもので、問題のコメは「未知の品種」、すなわち台湾で生産されたコメではないとの判断が下された。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722