ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

南亜科技、モバイルDRAMの出荷拡大へ【表】


ニュース 電子 作成日:2013年8月27日_記事番号:T00045559

南亜科技、モバイルDRAMの出荷拡大へ【表】

 DRAM大手の南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は、第3四半期のモバイルDRAMの出荷量が倍増する見通しだ。今後は中国の携帯電話端末メーカーやタブレット型パソコンメーカーからの受注を狙う。

 27日付経済日報によると、南亜科技は昨年、通常のDRAMからモバイルDRAMへの転向を決めた。しかし、顧客の認証に時間を要しているため、モバイルDRAM市場で第2四半期の世界シェアは0.3%にすぎない。

 同社は今年第4四半期の時点で、モバイルDRAMが売上高の10%を占めるとみており、華邦電子(ウインボンド・エレクトロニクス)を抜き、台湾で最大手のモバイルDRAMメーカーに浮上する可能性が出てきた。

 南亜科技の4ギガバイト(GB)低消費電力(LP)DDRは、第4四半期から本格的な出荷に入る。IC設計大手、聯発科技(メディアテック)からの認証獲得で、中国のノーブランド製品市場への参入拡大が見込める。