ニュース 電子 作成日:2013年8月29日_記事番号:T00045611
CMOSイメージセンサー大手の原相科技(ピックスアート・イメージング)はこのほど、静電容量方式のタッチパネル用コントローラーICが、京セラのスマートフォン3機種に採用されたと発表した。29日付蘋果日報が報じた。
今回採用されたタッチパネル用コントローラーICは、10点でのマルチタッチに対応し、低消費電力、高いノイズ耐性などの特徴がある。また、薄型パネルにも対応し、防水機能も備えている。供給先の京セラ製スマートフォンはKDDIから販売している「URBANO(アルバーノ) L01」、ソフトバンクの「DIGNO R(ディグノアール) 202K」、「DM(ディズニー・モバイル)015K」の3機種だ。
ピックスアートによると、静電容量方式タッチパネル用コントローラーICが売上高に占める割合は低いが、高規格の研究開発(R&D)を進め、年末には新製品を発売する。現在の最大顧客は京セラだが、顧客を新規開拓し、タブレット型パソコンにも範囲を広げたい考えだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722