ニュース 電子 作成日:2013年8月30日_記事番号:T00045638
30日付聯合報によると、宏碁(エイサー)の株価が終値で20台湾元(約66円)を割り込み過去最低水準となる中、市場では中国の聯想集団(レノボ)または華碩電脳(ASUS)による合併、買収に向け、投資銀行が仲介に動いているとの観測が出ている。これに対しエイサーの創業者、施振栄氏は29日、「投資銀行から話はない」としたものの、将来的な合併の可能性については「成り行きに任せる」との考えを示した。
優秀な中高生に総額150万元の賞金を与える「第10回エイサーデジタル創作賞」記者会見に施振栄氏(右2)も出席した(29日=中央社)
施氏は「産業界は絶えず変化するもので台湾社会の産業に対する見方も、ブランドメーカーとしての視点にとどめるべきではなく、産業全体、従業員、社会にとって最も有利な発展を求めるべきだ」と強調。その上で「相手が説得力のある計画を提示し、エイサーブランドがさらに大きな価値を創造できる可能性があるならば、合併にオープンな態度で臨む」と語った。
ただ観測についてエイサー広報は同日、「当社にこのような考えはなく、どことも合併について交渉していない」と強く否定した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722