ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSが変形PC新製品、低価格でネットブック再現目指す


ニュース 電子 作成日:2013年9月13日_記事番号:T00045895

ASUSが変形PC新製品、低価格でネットブック再現目指す

 華碩電脳(ASUS)は11日、サンフランシスコで新製品発表会を開催し、10.1インチのタッチパネルディスプレイ、インテルの最新プロセッサー「Bay Trail(ベイトレイル)」を搭載し、キーボード着脱式でノートパソコンとタブレット型PCの2役をこなす変形型PC「Transformer Book T100」を発表した。32GB(ギガバイト)モデルで349米ドルと高い競争力を備えた価格を実現。同製品によりASUSは、かつて大きなブームを巻き起こした低価格ノートPC(ネットブック)「Eee PC」の成功を再現したい考えだ。13日付経済日報が報じた。

 ASUSはこれまでにもノート+タブレットの変形型PCを投入しているが、これら製品がOS(基本ソフト)に「アンドロイド」を採用していたのに対し、「T100」は「ウィンドウズ8.1」を採用している。10月18日に米国発売予定だ。

 同製品についてASUSの施崇棠董事長は、「T100はEee PCの進化版だが、低価格のみを追求したものではなく、コストパフォーマンスの高さを目指した製品だ」と強調した。