ニュース 建設 作成日:2013年10月2日_記事番号:T00046188
交通部高速鉄路工程局(高鉄局)は1日、台湾高速鉄路(高鉄)新竹駅周辺の商業地域の地上権売却入札で、地場建設会社のイ順営造(イは日へんに韋)を事実上の落札者となる「最優秀申請人」に選定したと発表した。2日付工商時報が伝えた。
用地は高鉄新竹駅の正面に位置する。地上権の設定期間は50年間で、同社は30億台湾元(約100億円)を投資し、商業施設を備えた複合式オフィスビルを建設する。着工は来年8月、完成は2017年末を見込む。契約手続きは今年中に完了する。
高鉄局では、今回の地上権設定により、政府は13億元の収益増が見込めるほか、3,000人の雇用機会が創出されると試算している。
イ順営造は新竹地区の地場建設会社で、最近は高鉄新竹駅周辺の潜在性を重視し、「馥邑双星」「置地広場」「哈洛徳」などの開発プロジェクトを手掛けている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722