ニュース 商業・サービス 作成日:2013年10月14日_記事番号:T00046374
百貨店業界の統計によると、今年の周年慶(創業祭)セールではテレビ、冷蔵庫、洗濯機など省エネ家電が既に200台以上売れた。10月からの電気料金値上げが背景にある。消費者は、日立など有名ブランドの家電は5万台湾元(約17万円)以上するが割引がなく、周年慶セールであれば1,000元購入で100元還元など優遇が受けられると話した。14日付蘋果日報が報じた。
美麗華百楽園(ミラマー・エンターテインメント・パーク)はセール初日の10日から4日間で、LED(発光ダイオード)大型テレビや省エネ大型冷蔵庫が40台以上売れた。
板橋大遠百(メガシティー)はセール4日間で6億元を売り上げ、うち省エネ家電は4割成長した。省エネ洗濯機は60台以上、省エネ冷蔵庫は70台以上売れた。
台中大遠百(トップシティー)は既に15億6,000万元を売り上げ、特に省エネタイプのヒーターの問い合わせが多いと指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722