ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ソニーのスマホ台湾委託拡大、アリマなどに恩恵【表】


ニュース 電子 作成日:2013年10月14日_記事番号:T00046381

ソニーのスマホ台湾委託拡大、アリマなどに恩恵【表】

 14日付工商時報によると、ソニーモバイルコミュニケーションズ(SMC)は来年度スマートフォン出荷で今年度の50%増の6,000万〜6,600万台を予測し、台湾ODM(相手先ブランドによる設計・製造)メーカーへの生産委託比率を今年度の30%から50%に引き上げるもようだ。華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)が1,500万〜1,700万台と今年度の2倍以上、華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ、CCI)が1,000万台、富智康集団(FIHモバイル)が500万〜600万台を受注するとみられる。

 SMCが台湾系ODMメーカーへの生産委託を拡大するのは、最も出荷成長が見込めるロー・ミドルエンド機種の開発リソースが不十分なためとされる。

 アリマは今年の出荷台数が約1,200万台で、ソニー向けは700万台足らずとみられるが、来年はモトローラやNECからの受注が戻らなくとも、ソニーからの受注が拡大すれば全体の出荷減を免れることができる。