ニュース 電子 作成日:2013年10月16日_記事番号:T00046438
英フィナンシャル・タイムズ(電子版)が関係筋の話として伝えたところによると、米インターネット小売り大手アマゾン・ドット・コムは、宏達国際電子(HTC)と共同でスマートフォンの開発を進めている。
双方は3種類の機器の開発を検討し、うち1種類は開発が進んだ段階にあるという。ただ別の関係筋は、アマゾンがこの機器の発表を見送る可能性もあると指摘した。
アマゾンがスマートフォンに参入するという説は過去2年間にわたりささやかれてきた。同紙はアマゾンがプロジェクトの継続を決めた場合、商品の発表時期は来年になる可能性が高いと報じた。
同紙の取材に対し、アマゾンからは回答が得られず、HTCはアマゾンに関する具体的なコメントを避けた上で、「常に新たな事業機会を模索している」と述べるにとどまった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722