ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSのWin8.1ノート、1.29万元で発売へ


ニュース 電子 作成日:2013年10月17日_記事番号:T00046463

ASUSのWin8.1ノート、1.29万元で発売へ

 華碩電脳(ASUS)は16日、マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8.1(Windows8.1)」を搭載した、10.1インチのキーボード着脱式の変形型ノートパソコン「Transformer Book T100」を発表した。64ギガバイト(GB)モデルで1万2,988台湾元(約4万3,400円)からの低価格を武器に、かつて低価格ノートPC(ネットブック)ブームの火付け役となった「Eee PC」の再現を期待する。17日付工商時報が報じた。


左から「T100」、「Trio TX201」、「T300」(同社リリースより)

 「T100」はインテルの最新クアッドコアプロセッサー「Bay Trail(ベイトレイル)」を採用、重量は本体のみで550グラム、キーボード込みで1.07キログラムだ。駆動時間は約11時間。

 林福能総経理は、同社は第3四半期の台湾ノートPC市場で過去最高のシェア42%で首位を維持したが、第4四半期も「T100」によってさらなるシェア拡大を図りたいと述べた。

 なお、ASUSは同日、13.3インチでインテルの「Core i7/i5」を搭載したタブレット・ノートPC「T300」(3万6,900元)、および外部ディスプレイとの接続でデスクトップPCとしても使用できる「Trio TX201」(3万9,900元)も合わせて発表した。