ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北MRT、24時間乗車券を発売


ニュース 運輸 作成日:2013年10月18日_記事番号:T00046475

台北MRT、24時間乗車券を発売

 台北圏の都市交通システム(MRT)を運営する台北大衆捷運公司は18日、24時間以内であれば無制限にMRTを利用できる「24時間乗車券」を発売した。定価は200台湾元(約670円)だが、周知期間の来年末まで1割引の180元で販売する。また、18日開幕の旅行展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)では、特別価格の120元で販売する。同日付蘋果日報が報じた。


24時間乗車券は、台北101や国父紀念館など台北市内4カ所の観光名所のデザインだ(台北捷運公司リリースより)

 台北捷運公司は以前から「1日乗車券(150元)」を販売しているが、「1日乗車券」が当日のみ使用が可能なのに対して、「24時間乗車券」は最初に利用した時間から24時間、翌日も利用できることが特徴だ。このため、2日間かけて淡水や士林、龍山寺や台北市立動物園、台北101など、広い範囲を回る観光客にメリットが大きい。