ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

天福の中国店舗数、3年内に千店突破へ


ニュース 食品 作成日:2007年12月27日_記事番号:T00004661

天福の中国店舗数、3年内に千店突破へ

 
 台湾の天仁集団総裁の李瑞河氏が中国で創業した茶業グループ、天福集団の「天福茗茶」は、今後3年以内に中国での販売店舗を現在の740店舗から1,000店に増やし、さらに加盟店も3,000店まで増やす計画を立てている。同時に、香港での上場も目指す。27日付工商時報が報じた。

 天福集団はこれまで、中国市場に深く浸透するため、安渓、華安など主要な茶葉生産地に工場を設置し、2年前には、人材育成のため10億台湾元(約35億円)を投じて茶学院も開校した。

 天仁集団および天福集団の李勝治副総裁によると、天仁の台湾茶市場でのシェアは約17%で、一方天福の中国市場でのシェアは4%に過ぎない。さらに中国での一人当たりの年間消費量は、台湾よりもはるかに少ないが、毎年35%の高成長となっている。