ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾IC設計業者、「HTCによる軽視が成功要因」


ニュース 電子 作成日:2013年10月30日_記事番号:T00046706

台湾IC設計業者、「HTCによる軽視が成功要因」

 スマートフォン市場では台湾ブランドの宏達国際電子(HTC)の出荷量減少が続き、苦戦を強いられているが、一方で電子時報は、台湾のIC設計業者はこれまでHTCに軽視されたことが中国市場進出を促し、同国ブランドが勢力を伸ばして低価格スマートフォン市場が拡大している現在、大きな恩恵を受けていると指摘した。30日付同紙が報じた。

 同紙によるとHTCはこれまで、アップルやサムスン電子のみを競争相手と見なし、チップ設計や調達でこれらブランドに倣って海外メーカーを重視し、台湾メーカーを軽視する姿勢だった。

 これに伴い台湾のIC設計業者は、中国ブランドに活路を求めざるを得なくなったが、今年中国スマートフォン市場で地場ブランドが大きく勢力を伸ばす中、結果的にこの判断が好結果をもたらす形となった。

 なおHTCは現在、ミドルエンド機種のラインアップを拡大し、中国および新興国市場を重視する姿勢を打ち出しているが、台湾のあるアナログICメーカーは、「台湾IC設計業者に協力を求める可能性が高い」と指摘している。