ニュース 公益 作成日:2013年10月31日_記事番号:T00046719
電子材料の総合商社、華立企業は30日の業績説明会で、日本の中部に5メガワット(MW)の太陽光発電所を設置しており、同市場参入の成果が出ていると強調した。31日付蘋果日報が報じた。
うち石川県の2MWの太陽光発電所が8月に稼働した。9月の発電量は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の予測を上回った。12月には富山県の3MWの太陽光発電所が稼働する予定だ。この他に日本で50MWの太陽光発電所計画も協議中だ。
同社は、高機能プラスチック事業は3C(コンピュータ、通信、家電)産業向けを中心に、第3四半期は6.3%増収だった。フラットディスプレイ向けは第2四半期売上高20億台湾元(約67億円)から3.3%増。半導体向けは第4四半期も前期と同水準ながら、先進プロセスの需要で来年は2桁成長を見込む。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722