ニュース 自動車・二輪車 作成日:2013年11月4日_記事番号:T00046784
10月の新車登録台数は3万2,207台で、前月比11.3%増、前年同月比14.6%増だった。1~20日は1万2,164台と伸び悩んだが、下旬は新型「カローラアルティス」、「コルトプラス」などが伸び、一気に2万台が売れた。11月の新車登録台数は3万3,000台に達する見通しだ。2日付工商時報が報じた。
10月首位は、トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の1万860台(前月比27.2%増、前年同期比19.9%増)で、市場シェアは33.7%だった。7日発表の新型「カローラアルティス」は既に6,000台を受注し、うち3,500台を納車した。
2位は中華汽車工業(チャイナ・モーター)の3,584台(前月比19.8%増、前年同月比16.8%増)。9月下旬に発表した新型「コルトプラス」は10月、前モデルの3倍以上、800台を納車した。
3位は裕隆日産汽車の3,551台(前月比1.6%増、前年同月比27%増)だった。「カローラアルティス」対抗車、新型「スーパーセントラ」は発表が下旬だったため、同月の納車は332台にとどまった。受注台数は既に2,000台に上り、11月は1,500台以上を見込む。蔡文栄総経理は、11月は同社全体で4,300台の目標を掲げている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722