ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月の外貨準備高、4カ月連続で過去最高に【図】


ニュース 金融 作成日:2013年11月5日_記事番号:T00046804

10月の外貨準備高、4カ月連続で過去最高に【図】

 中央銀行(中銀)が4日発表した10月末の外貨準備高は前月比29億9,000万米ドル増加して4,156億100万米ドルとなり、4カ月連続で過去最高を更新した。

 中銀は外貨準備高が増加した理由について、外貨の流入とユーロなどの通貨の米ドルに対する上昇を挙げた。特に外貨流入については、米国の量的緩和政策(QE)が当面継続になったことで、ホットマネーがアジアに流れてきていると指摘した。

 人民元の準備高は米ドル換算で約70億米ドルで、外貨準備高全体の1.5〜2%を占めている。中銀は引き続き人民元の保有規模を拡大していく方針だ。