ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大統の問題食用油、92万本を回収


ニュース 食品 作成日:2013年11月8日_記事番号:T00046894

大統の問題食用油、92万本を回収

 食用油の成分不当表示問題が発覚した大統長基食品廠は7日、彰化県衛生局に対し、これまでに問題の商品92万9,232本、1,282トンを回収したと報告した。同局は来週にも数量の確認照合を終え、2カ月以内に回収した問題商品の処分を終える計画だ。8日付中国時報が報じた。


大統では7日午後に労使交渉が行われ、従業員67人の解雇が決まった。外国人労働者27人は別の企業が受け入れる(7日=中央社)

 同日は大統が衛生局に届け出た回収期限の最終日だった。回収された商品は165種類に及んだ。

 また、回収状況の統計数字は、大統が先月下旬に報告した数値と比べ、本数で64倍、重量で145倍も食い違っており、同社は「小数点の処理を誤った」と釈明したが、ずさんな内部管理の実態が改めて浮き彫りとなった。