ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2013年11月11日_記事番号:T00046923
経済部国際貿易局(国貿局)は8日、中国鋼鉄(CSC)、麗鋼工業などの無方向性電磁鋼板(NOES)に対し、米国商務省が反ダンピング関税、相殺関税措置の調査を開始すると発表した。9日付経済日報が報じた。
米国際貿易委員会(ITC)が同国産業に損害をもたらしているか調査し、12月2日に結果を発表する。続いて米商務省(DOC)が相殺関税は来年1月10日、反ダンピング関税は3月26日に仮決定を下す予定だ。
台湾の他、▽日本▽中国▽韓国▽ドイツ▽スウェーデン──から米国に輸入される無方向性電磁鋼板に対し、米AKスチールが9月末、調査を求めていた。米国の統計によると、無方向性電磁鋼板の2012年米国輸入は8,620万米ドル(6万8,900トン)。うち日本からが最多の2,180万米ドル(1万6,800トン)で、次いで台湾が1,720万米ドル(1万5,500トン)だった。
相殺関税に関し、AKスチールは台湾政府の補助金9項目を指摘していたが、米商務省は▽研究開発(R&D)投資への租税減免▽オートメーション化技術および設備購入に関する租税減免▽発展の遅れている地域への投資租税減免▽民間企業の公共建設参加の租税減免▽国際ブランドイメージ構築への補助▽工業区のメーカーに対する補助および納税減免──の6項目を調査する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722