ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2013年11月25日_記事番号:T00047190
財政部関務署は22日、中韓製ステンレス冷延製品のダンピング(不当廉売)を認定し、反ダンピング関税20.18~38.11%の適用を決定、即日実施した。台湾が中韓鉄鋼製品に対し反ダンピング課税を行ったのは初めて。23日付工商時報が報じた。
中国メーカーの税率は、▽山西太鋼不銹鋼▽天津太鋼天管不銹鋼▽太鋼不銹香港▽太鋼進出口(香港)──が20.18%、その他は38.11%。韓国メーカーは、ポスコなど8社が26.53%で、その他は37.65%。適用期間は最長5年。
財政部は、燁聯鋼鉄(YUSCO)と唐栄鉄工廠の請求を受け調査した結果、8月15日から暫定的に20.52~46.02%を課税していた。
経済部は、台湾の産業界の損害状況を調査中で、40日以内に財政部に結果を通知した後に公表する予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722