ニュース 電子 作成日:2013年11月25日_記事番号:T00047198
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)がメタルメッシュフィルムを採用したOGS(カバーガラス一体型)タッチパネルを発売した。携帯電話大手やノートパソコンメーカーにサンプル出荷を行っており、来年上半期にも量産に入る見通しだ。25日付工商時報などが報じた。
ウィンテックは、TFT(薄膜トランジスタ)パネルのフォトリソグラフィ技術を利用し、OGSタッチパネルにメタルメッシュを施すことに成功した。従来のITO(酸化インジウムスズ)タッチパネルは大型になると感度が低下するが、メタルメッシュ技術で感度向上が図れる他、電気抵抗の低下、ホバリング機能などの効果が見込める。コスト競争力も高まる。
メタルメッシュはタッチパネル各社が相次いで参入している。中国の深圳欧菲光科技(O-film)は先月、中国のノートPCメーカー向け量産を宣言した。台湾の介面光電(Jタッチ)も今月初旬、製品発表会を行った。5~7インチを中心に10社以上と提携しており、早ければ12月にも量産する。月産能力は5万平方メートルと、10インチ換算で50万枚足らずだが、来年第2四半期にはフル稼働が見込まれ、来年下半期に25万平方メートル、2015年に同50万平方メートルまで拡大する計画だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722