ニュース 社会 作成日:2013年11月27日_記事番号:T00047236
クラシックカーをアイキャッチャーに、日本の歴史・文化を再発見・再認識し、日本の美しさを世界に発信することを目的としてラリーイベントを行っている財団法人「ラリーニッポン」が、東日本大震災における台湾からの支援に感謝の意を示すため、あす28日から12月1日にかけて60台のクラシックカーによる、台湾1周イベント「ラリーニッポン2013 in TAIWAN」を開催する。
ラリーイベントを紹介する記者会見には、台湾の人気キャラクター「電音三太子」が応援に駆け付けた(26日=中央社)
今回の台湾イベントについてラリーニッポンは、「震災発生時にいち早く救助員を派遣し、多額の義援金を送ってくれた台湾の人々にお礼を言いたいという気持ちを行動で表すため企画した」と説明する。
同団体は「アジアで最も注目される同ラリーイベントを通じて世界に台湾の美しさや郷土風情を世界に伝えたい」としており、4日間の走行ルートに台湾の文化遺産や歴史的建造物を組み込んだ。
イベントはきょう(27日)に前夜祭を開催した後、28日午前9時半に総統府を出発。▽初日、台北~台中~南投▽2日目、南投〜台南〜高雄▽3日目、高雄〜台東〜花蓮▽4日目、花蓮〜宜蘭〜台北──というスケジュールを予定している。
ラリーに参加するクラシック・カー60台のうち58台は日本から持ち込まれ、残りの2台は台湾のオーナーが提供する。なおラリーニッポンは、速さではなく走行時間の正確さを競うものだが、「骨董品」とも言えるクラシック・カーが台湾の公道を走ることは難しく、今回、交通部などが特別臨時ナンバーを発給した。
同イベントには、台湾出身の日清製粉の創業者、安藤百福の娘夫婦や雅楽演奏家の東儀秀樹といった著名人も参加するそうだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722