ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

NHK台湾特番の名誉毀損訴訟、2審で賠償命令


ニュース 社会 作成日:2013年11月29日_記事番号:T00047289

NHK台湾特番の名誉毀損訴訟、2審で賠償命令

 東京高等裁判所は28日、NHKが2009年4月に放送した日本による台湾統治を扱ったNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回、「アジアの"一等国"」において、放送で紹介された原告の台湾人女性の名誉を差別的な言葉で傷付けたとして、NHKに対し損害賠償100万円の支払いを命じた。中央社電が報じた。

 NHKは番組で、1910年ロンドンで開かれた日英博覧会で、台湾原住民のパイワン族が当時の生活状況を展示していた様子を撮影した写真に「人間動物園」との字幕や、「パイワン族が野蛮で動物と同じように展示された」などのナレーションを付けて放送。

 写真に写っていた男性の娘として番組のインタビューに応じた原告女性は、「父親は誇りを持って博覧会に参加していたのに、原住民の名誉が傷付けられた」として提訴していた。

 これについて須藤典明裁判長は、「誇りを持って博覧会へ参加した台湾原住民への侮辱」だと指摘。女性自身の社会的評価を低下させたとしてNHK敗訴の判決を下した。