ニュース 電子 作成日:2013年11月29日_記事番号:T00047308
携帯電話用チップのコスト削減に向け、IC設計大手、聯発科技(メディアテック)がコアレス基板の採用を進める中、矽品精密工業(SPIL)、日月光半導体(ASE)といったパッケージング・テスティング(封止・検査)業者もこれに応じたフリップチップ技術を開発し、メディアテックからの受注獲得に動いている。29日付電子時報が報じた。
同紙によると、コアレス基板は従来の4層、8層基板を2層に縮小でき、大幅なコスト削減を実現するという。
観測によると、メディアテックと長期にわたり協力関係を築いているSPILは今年第2四半期、業界で初めて低コスト・フリップチップ基板を量産、携帯電話およびタブレット型パソコン向けに出荷を開始。メディアテックに優先的に振り向けているという。
一方、ASEも積極的に技術開発を進め、第3四半期に同様のフリップチップ基板の出荷を開始しており、メディアテックからの受注を目指しているとされる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722