ニュース 商業・サービス 作成日:2013年12月2日_記事番号:T00047328
交通部観光局は29日、台湾黒熊(ツキノワグマ)をキャラクター化した「喔熊(OH!Bear)」を使った無料通話・メールのスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のスタンプ8種を発表した。3日から無料ダウンロードが可能となる。観光局は今後、同キャラクターを「ゆるキャラ」マスコットとして台湾観光の誘致活動に活用したい考えだ。30日付工商時報が報じた。
劉観光局長(中)とスタンプの図案8種類。スタンプのダウンロード期間は1カ月、利用は半年間可能だ(29日=中央社)
台湾喔熊のスタンプをデザインしたのは、かつてハローキティのスタンプを手掛けたことのある企業。今回発表した8種は、喔熊と台湾101ビル、温泉、小吃(屋台料理)など台湾の名所、グルメなどを組み合わせたデザインとなっている。
劉喜臨・観光局長は「LINEは世界で3億人以上が使用するアプリだが、現在台湾関連のスタンプが少ないこと、および現在『ゆるキャラ』が人気となっていることから喔熊の起用を決めた」と話した。
また観光局は3日から1カ月間、喔熊のスタンプを使ったジョークコンテストを開催するほか、来年2月には同キャラクターとともに写真を撮れるアプリを提供する計画だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722