ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

上半期タッチノート出荷、ASUSが世界首位【図】


ニュース 電子 作成日:2013年12月3日_記事番号:T00047361

上半期タッチノート出荷、ASUSが世界首位【図】

 市場調査会社、ディスプレイサーチによると、今年上半期のタッチパネル搭載ノートパソコン市場で、華碩電脳(ASUS)が出荷台数165万1,000台(シェア26.3%)で世界首位に立った。3日付工商時報が報じた。

 タッチ搭載ノートPC市場全体の上半期出荷台数は約620万台で、ブランド別では▽聯想集団(レノボ)、92万3,000台(シェア14.7%)▽宏碁(エイサー)、84万6,000台(同13.5%)▽ヒューレット・パッカード(HP)、58万1,000台(同9.3%)▽ソニー、50万1,000台(同8%)──だった。

 ディスプレイサーチは下半期の需要期入りや米インテルの最新プロセッサー搭載製品の登場で成長が見込めるとして、タッチノートPCの通年出荷台数を1,980万台、ノートPC全体の11%を占めると予測した。

 なおASUSは2日、14年の出荷目標を▽ノートPC、前年比3%増▽デスクトップPC、同2倍▽タブレット型PC、最低1,200万台▽携帯電話、同2.3倍の500万台──と決定した。