ニュース その他分野 作成日:2013年12月4日_記事番号:T00047372
行政院労工委員会(労委会)が3日発表した来年第1四半期の労働力需要調査結果によると、今年10月末時点と比べた2014年1月末の雇用者純増数は2万9,296人となる見通しで、2007年に同調査を開始して以来3番目に低い水準だった。4日付工商時報が報じた。
これについて労委会は、来年の春節(旧正月)休暇が1月末と重なるため、小売・飲食業の一部での春節前の季節的人材需要が既になくなっていること、支援サービス業は人材の契約満了後の非需要期を迎えること、さらに景気回復の緩慢さを挙げた。
調査に対し来年1月末までに「雇用を増やす」と回答した企業は21.73%で、「雇用を減らす」は5.19%、「変化なし」は、62.96%だった。
業種別では工業が2万192人の純増、サービス業も9,104人の純増となった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722