ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

グーグルの台湾データセンター、3期拡張を計画【表】


ニュース 電子 作成日:2013年12月4日_記事番号:T00047392

グーグルの台湾データセンター、3期拡張を計画【表】

 4日付経済日報によると、米グーグルが彰浜工業区(彰化県)に建設中のクラウドデータセンターで第3期拡張工事を計画しているとの観測が出ている。少なくとも5ヘクタール以上の土地を取得して施設を設置、来年第4四半期の稼働を目指すとされる。これにより同社の彰浜工業区データセンターに対する総投資額は3億米ドルから4億米ドルに増えるとみられる。

 グーグルは2012年4月に同地でクラウドデータセンターの建設に着手。第1期工事は完了し、既に試験運用を開始しており、早ければ年内にも正式稼働する。第2期は来年第2四半期に完工予定で1〜2期を合わせた総面積は15ヘクタール。

 第3期計画が事実とすれば、グーグルが香港やシンガポールに設置したクラウドデータセンターの6倍の規模となり、アジア太平洋地域で最大規模となる。また省エネ技術の導入により、エネルギー効率が従来のデータセンターより5割以上高いことも特徴だ。