ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CATV大手TBC、海外上場で中国資本が流入


ニュース 商業・サービス 作成日:2013年12月9日_記事番号:T00047459

CATV大手TBC、海外上場で中国資本が流入

 ケーブルテレビ局大手の台湾寛頻通訊(TBC)が今年5月にシンガポールに信託方式で上場した「アジア・ペイ・テレビジョン・トラスト(APTT)」への投資口を、中国本土住民が少なくとも中国、香港、シンガポールの証券会社経由で購入できる状況にあることが判明した。9日付中国時報が伝えた。

 TBCの筆頭株主であるオーストラリアの投資銀行、マッコーリー・グループは、中国資本による投資を認めないことなどを条件に、台湾の国家通訊伝播委員会(NCC)から上場認可を取得していた。

 台湾メディアへの中国資本による投資を認めないとするNCCの方針が「抜け道」によって簡単に破られた形となり、NCCによる監督体制の甘さに批判が集中しそうだ。

 同紙は中国旅券で証券会社に口座を開設した中国本土住民がAPTTに投資した取引明細を証拠として報じた。APTTの上場から半年で、実際に中国本土資本がどれほど流入したかは不明だ。

 NCCは8日、速やかに事実関係を調査し、対応を決めると説明した。関係法令によれば、TBCは免許取り消しの処分を受ける可能性もある。